先輩ママ達の時短家事&子育て術

子育てをここ☆ちよーくするコラム

3 児の母、ここ☆ちあーず代表の南 由紀子さんによる「時短家事のお話」です。
17人のワーキングママから聞いた時短家事術の一部をご紹介。
(このコラムは、きらら通信2018年3月号に掲載されました。)

「時短家事」はママや家族が笑顔で元気に過ごすための術です。
ママが忙しくて倒れてしまったら、家族の生活は回らなくなります。
ママが笑顔でいることが家族の笑顔につながります。
「これだけは手を抜きたくない!」 ということ以外は上手に手を抜いてみて。

【先輩ママ達の時短家事&子育て術のほんの一部】

・朝はごはんよりパン。子どもが自分で食べられるし「うっかり汚れ」時間ロスも削減。

・ 夜ごはん 1 品だけでも作り置きしておくと楽。当日の朝に材料だけ切っておくのも〇。

・時短家電、時短グッズはフル活用 (ルンバ ・ 乾燥機付き洗濯機 ・ 圧力鍋 ・ ルクエ ・クイックルワイパー ・ ハンドプロセッサー ・ 食洗機 ・ 靴のコインランドリーなど)

・お風呂は最強の遊び&勉強&家事タイム!(水遊びしながらみんなで一緒に洗濯物をゴシゴシ洗い。あいうえお・アルファベット・九九表でお勉強。歯磨きもお風呂で完了!)

・子どもの登園グズリ対策。お気に入りのぬいぐるみと登園。自転車に乗らないグズリはお菓子 1 つだけ作戦。お着替えイヤだグズリはパジャマのまま登園でも気にしないで!

・鼻水がひどいけど通院できない朝は電動鼻水吸引機!マメに吸って、お熱休みを回避。

・ 園のオムツはお名前書きはスタンプが便利。大小セットのがおススメ。

↓17人のワーママの1日のスケジュールが掲載されている「ワーママファイル」発売中!
ワーキングママファイル